マウイ バケーションレンタル
釣り / 最近はじめた超初心者です。いろいろな発見を楽しんでいます。
ブログ村へ
ハワイ
バケーションレンタル
カパルア
ロスドレス
おみあげ
グアム
オフ
2003カパルア
(2)
2006カパルア
(1)
2008カパルア
(1)
2009グアム
(13)
2009コオリナ
(1)
2010グアム
(11)
2011カパルア
(1)
Safeway
(14)
United航空
(66)
おみやげ
(28)
カパルア
(17)
グアム
(23)
グルメ
(46)
ゴルフ
(21)
トラベル
(72)
ハモネプ
(11)
ハワイ
(38)
バケーションレンタル
(20)
ブログ
(117)
プレゼント
(3)
プロフィール
(2)
マイレージプラス
(33)
ランドリーバック
(8)
ロスドレス
(26)
伊豆急下田
(22)
英語
(18)
街で見かけた有名人
(11)
銀座
(16)
釣り
(17)
本
(17)
最近のエントリー
観音崎灯台
サバをさばく
横須賀海辺公園
魚識別図鑑
横須賀三春岸壁
下田の犬走島堤防
イソメでチャレンジ
朝食バイキング&釣り
若洲海浜公園にエイ!
初心者向けタックルを買う
www.
flick
r
.com
This is a Flickr badge showing public photos from
Fun to see
. Make your own badge
here
.
ブログを検索
全てのエントリー
2013年01月
2012年11月
2012年08月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2011バケーションレンタルで行くカパルア (37)
2009バケーションレンタルで行くコオリナ (51)
2008バケーションレンタルで行くカパルア (47)
2006マウイ・カパルアヴィラレポート (65)
メイン
2010年12月07日
観音崎灯台
祝日の11月23日は、天気が回復する天気予報だったので、横須賀に釣りに行くことに。 ところが、朝から雨が続いています。 東京アメッシュでみると、大田区あたりから...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年10月13日
サバをさばく
嬉しいことに、下田に行く前に買った小型のクーラーボックスにサバが入りません。 大型のほうに入れ、途中で氷を買って、サバを持ち帰ります。 さて、どうしょう。 ネッ...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年10月12日
横須賀海辺公園
今日は、横須賀3回目。 なんとしても、釣った魚をたべたい。 三春岸壁も良いのですか、子供連れでなにかあったら、大変です。海辺公園のほうが、安全です。 最近の横須...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年10月10日
魚識別図鑑
若洲に行った時に思ったのですが、釣れた魚の名前が解らないのは、かなり、情けないです。 名前が解らないと、食べらるのか、はたまた、毒を持っているのかとか、そういう...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年10月01日
横須賀三春岸壁
魚識別図鑑を眺めていると、どうせ釣るなら、食べれる魚が釣りたくなります。 catch & eat 東京から行ける、食べれる魚が釣れるところ、っていうか、釣れた魚...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年09月30日
下田の犬走島堤防
最終日も16時まで満喫。 最終日は、朝こそ、釣りに行きませんでしたが、一日中プールと海でよく遊びました。 三日間のなかでは波が一番ありました。 ボディーボードが...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年09月29日
イソメでチャレンジ
プールから上がって、大浴場でサッパリした後、釣り竿を持ってもう一度板見港に戻ります。 東京と違い、風が爽やかに感じます。 今度は、途中で、青イソメを買います。...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年09月25日
朝食バイキング&釣り
翌朝、バイキングの朝食をたいらげた後、近くの板見港におります。 ここは白浜海岸のひとつ南側です。 波のしずかな入り江になっていて、プライベート感、たっぷり。 ...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年07月18日
若洲海浜公園にエイ!
木場の駅から公園近くのコンビニには、釣りエサや、仕掛けがおいてあって、地域密着型の品揃えで感心します。 さて、今日は若洲三回目。 そろそろ何か釣らないと、Jr2...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年07月02日
初心者向けタックルを買う
しばらく、釣り堀に行ったり、ネットで釣りの話しを見たり、釣具ショップに通ったりしているうちに、リールのついたセット、どうもこれ、釣りの世界ではタックルとか言うよ...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年07月01日
釣堀で、マイ・竿のデビューです
Jr2に、竿をもたせます。わたしは、貸し竿です。 前回、おじさんに釣らせてもらったので、Jr2は釣る気、マンマン。 しばらくして、アタリが、、、 竿がしなります...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年06月30日
なに?、仕掛けが・・・?
ある、金曜の夜、仕掛けを出して、竿に付けてみます。 糸の結びかたが、まったくわからないので、インターネットで調べます。 仕掛は、チチワ結びにします。 ネットはほ...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年06月21日
竿を買う
ウキがポイントだとわかったら、なんだか、道具を揃えてみたくなってきた。 ある日、会社帰りに、チェーン展開している釣具屋さんに寄ってみます。 釣具屋に入るのは初め...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年06月20日
ウキがポイント?
この、親切なおじさんの釣り方を見ていると、 針が2つついている 餌の色が濃いグリーン ウキがずいぶんと長細い そうなんです、釣堀で貸してくれる竿についてい...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年06月17日
つりぼり
これまで、Jr2と2回来ている近くの釣堀ですが、一匹も釣れたことがありません。 たぶん、おにいちゃんの頃を含めると、10回は来ているはずです。 釣れないのに、な...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2009年05月11日
市ヶ谷フィッシュセンター
市ヶ谷フィッシュセンターは、市ヶ谷駅から数分のところにあるとてもお手軽な釣り堀です。 本格的なカープフィッシングと、 子供向けのミニフィッシングの2種類あります...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2007年09月15日
釣り
天気がいいので、車で20分ほど走ったところにある公園へ、 エアロビーで遊ぶ。 広くて気持ちがいい!! ここの池では釣りをしている人が結構いる。 おちゃらけJrも...
[詳しい内容はこちら]
リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
オン
シリコンバレーのホテル
(17)
シリコンバレーのレストラン
(1)
その他ジャンル
(3)
その他地域
(22)
アジア
(13)
アメリカン
(9)
イタリアン
(2)
インド
(6)
コリア
(1)
メキシカン
(1)
中華
(6)
日本食
(12)
トリップ
(1)
0601 シカゴ・トロント
(13)
0603 サンディエゴ
(10)
0701 DC・トロント
(22)
0703 トロント
(13)
0711 SFO
(17)
0712 SFO
(18)
0803 SFO
(14)
0809 SFO
(14)
0810 トロント
(8)
0811 トロント
(5)
0901 トロント・NY
(14)
0902 トロント・SFO
(8)
1002 SFO
(8)
1003 バンクーバー
(9)
1003 ラスベガス
(13)
1010 トロント
(7)
1010 パリ
(23)
1011 SFO
(13)
1110 SFO/BOS/JFK
(19)
1201 SFO
(4)
1301 SFO
(9)
最近のコメント
観音崎灯台
サバをさばく
横須賀海辺公園
魚識別図鑑
横須賀三春岸壁
下田の犬走島堤防
イソメでチャレンジ
朝食バイキング&釣り
若洲海浜公園にエイ!
初心者向けタックルを買う
釣堀で、マイ・竿のデビューです
なに?、仕掛けが・・・?
竿を買う
ウキがポイント?
つりぼり
市ヶ谷フィッシュセンター
釣り
最近のトラックバック
リンク
おちゃらけ星人のページ
シリコンバレーのレストラン情報
おちゃらけ星人のリンク集
花鳥風月さんのブログ
ニューヨークシティマラソン
Lani-Hawaii
kokomoのアコモ
ときどき〜ドキドキな 〜Happy days〜
ハワイ本ランキング
グアム本ランキング
ハワイ情報
旅行ブログ
人気Blogランキング
ブログランキングドットネット
人気旅行ランキング
このブログのフィードを取得
[
フィードとは
]
Powered by
Movable Type 3.35
お問い合わせMailはこちらから
Copyright (C) 1996-2010 おちゃらけ星人