パリ 中華レストラン
二日目の夕食は、予定どおり、中華です。
近くに、こんな塔があります。
場所的には、ルーブルから、ノートルダム大聖堂方面にむかったところです。
ここはパリ1区っていうんですかね、お店はこのあたり
漢字では、福来居という店です。
発音はわかりませんが、フランス語では、Le Céleste Gourmand というお店です。
地図だと、角にある感じですが、実際はこのように路地を入ったところ。
真ん中の 青と赤 の灯が目印です。
ここは、とにかく激コミです。
7時から9時すぎまで、ずーっと満席でした。
ただ、程よく回転がいいので、皆さん少し待てば座れていました。
お客さんは、95%中国のかた。
ここがパリであることが、不思議になります。
写真は食べかけで申しわけ無いですが、左がサンラータン、右が鶏肉唐揚げのピリ辛炒め。
これが、絶品です。
メニューに写真も載っていたので是非頼んでください。
この後、牛肉の鍋物、炒飯を頼みます。
周りの常連さんと思われる方は、白菜の鍋物のような料理と、白いご飯を頼む人がおおいです。
鶏肉系の料理が特にオススメですね。
これで、チンタオビールを2人で六杯頼み、計54ユーロ。
念のため、レシートを確認しましたが、ほとんどの料理が7ユーロ程度。
味、プライスともに、大満足です!