外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
久々の大笑いです。
全部で69ありますが、
私が特にウケタのは、
32.握手とお辞儀を同時にする芸術をマスターしたとき
45.「ノー」を伝えるとき、鼻の上で手を左右に振るとき
の2つです。
静かな場所で読んでたのに、思わず声が出ちゃいました。
« UAの特典旅行で、モルディブ! | メイン | Next by マイケルクライトン »
久々の大笑いです。
全部で69ありますが、
私が特にウケタのは、
32.握手とお辞儀を同時にする芸術をマスターしたとき
45.「ノー」を伝えるとき、鼻の上で手を左右に振るとき
の2つです。
静かな場所で読んでたのに、思わず声が出ちゃいました。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kidsfromusa.com/mt/mt-tb.cgi/629
コメント
こんにちは!
ご無沙汰しております、Tomoeです。
コレ、あまりにも長すぎて69全てアメリカ人の主人に説明しきれませんでしたよぉ。笑
Tomoe | 2007年10月11日 10:21
Tomoeさん、
いつもご覧いただきありがとうございます。
ほんとうですね、単純な説明では、意味が良くわからないかもしれませんね。
ご主人はいくつ当てはまるか興味のあるところではあります。
今度クラスで、毎回1つ、生徒が英語で説明する。というのもいいかもしれません。
おちゃらけ星人 | 2007年10月11日 12:22
ぜひぜひ、皆さんが説明していただけると助かりまーす。
だって、訳すだけでなくその状況の説明文も必要なヤツもあるんですものぉ。(^-^ )
Tomoe | 2007年10月11日 15:23